鹿児島県【500円で焼酎5銘柄飲み比べ】指宿駅前 指宿観光&体験の会は列車の待ち時間に結構楽しめる 指宿駅から列車移動のこの日、待ち時間があったので喫茶店でもないかなと探していたのですが、指宿駅周辺では見つからず。駅前のビルに「指宿観光&体験の会」という謎の看板を発見し、入りづらい雰囲気だったのですが興味本位で入ってみました。中では飛び込...2022.12.072023.06.27鹿児島県
鹿児島県【鹿児島空港から徒歩10分】鶏肉屋さんが経営している鳥刺しと焼酎のお店「お食事処 食楽々」 地方のスーパーに行くのが好きなんですが、鹿児島や宮崎では普通に精肉売場に鳥刺しが並んでいます。関東ではなかなか食べられないものなので、鹿児島に来たら絶対に食べたい。鹿児島空港の近くに美味しい鳥刺しが食べられるお店があるということだったのでラ...2020.11.302023.02.22鹿児島県食べもの
北海道【北海道・苫小牧】マルトマ食堂ですんごく美味しいホッキカレーを食べてきた むかわ町でししゃも寿司を食べるという目的を無事に果たした後、苫小牧でなんだかわかんないけど癖になる系の美味しいものに出会ってしまいました。それはマルトマ食堂のホッキカレー。ブログに残しておいて、つらい時に何度も読み返してはよだれを垂らしたい...2019.11.292022.12.03北海道食べもの
北海道【10・11月限定】北海道むかわ町でししゃも寿司を食べてきた ツイッターを見てたら流れてきたんですけど、ししゃもを生で食べられる場所があるらしい。しかもいつもスーパーで売っているししゃもとは違う「本物のししゃも」と謳っている。どうにも気になるので北海道むかわ町に行って生のししゃもを使った「ししゃも寿司...2019.11.282022.12.03北海道食べもの
鹿児島県【鹿児島名物しろくま】鹿児島市内と鹿児島空港 食べ歩きメモー実際に行ったお店のまとめ(現在12店舗) 鹿児島旅行の写真を見返すと、私はなんやかんや夏でも冬でも絶対に1回は「しろくま」を食べているようです。しろくまはフルーツと練乳で仕上げたかき氷で、今や全国に名が知れた鹿児島の名物。しろくまを食べられるお店としては天文館のむじゃきが有名ですが...2019.05.032023.06.26鹿児島県食べもの
群馬県(群馬旅行記)尻焼温泉への1泊2日の家族旅行・永井食堂のもつ煮・八ッ場ダム・旧太子駅 2018年の年末の家族旅行は群馬県の尻焼温泉に行ってきました。いつもは1人旅大好きな私なのだけど、夏と年末の年2回は夫婦で旅行をしています。たまには家族と行く旅行も気分が変わって楽しい。私はペーパードライバーなので車がないと行きづらい場所に...2019.01.022022.12.03群馬県食べもの