【鹿児島空港からJR中福良駅】空港から最寄り駅まで山の中を歩いてみた

鹿児島県
記事内にプロモーションが含まれている場合があります。
スポンサーリンク

鹿児島空港からは空港連絡バスに乗って普通に鹿児島市内に向かうことが多いのですが、ふと最寄駅の中福良駅まで歩けるのかなと思ってやってみました。途中、飛行機がよく見える場所があったり、山の中も歩きやすい道だったため、思った以上に楽しく最寄の中福良駅まで辿り着くことができました。歩きついでに、さらに隣の駅、鹿児島最古の駅である嘉例川駅まで行ってみました。

(旅行時期 2020年11月)

スポンサーリンク

下調べ

グーグルマップで調べた限りでは3.6㎞、徒歩44分で着くらしい。これくらいなら全然歩ける。そしてストリートビューで見る限り、途中から山道に入るけど舗装されているので歩きにくいことはなさそう。

YouTubeでこの道を歩いている動画がいくつかあったので見てみると、山道は結構広くて鬱蒼とした森の中という感じではない。天候が良くて暗くならないうちなら大丈夫そう。山道も1本道っぽいので迷うこともないでしょう。あとは機会を待つだけです。

昼を食べ、南国交通営業所で聞き込み

鹿児島空港ターミナルビル

この日は成田空港からピーチで11:05鹿児島空港着。

食楽々の鳥刺し

空港から徒歩で行ける食楽々というお店で美味しい鳥刺し定食を食べて準備万端。このお店だって空港から10分くらい歩いたところにあるので普段はなかなか行く機会がなかったのです。

南国交通営業所

空港前の大きな通りに戻ると南国交通の営業所が。ここから大通りを離れて中福良駅方面に向かって行きます。

それはさておき鹿児島は全国交通系ICカードを使える場所がほとんどないので、ここで今回以降の旅のために薩摩の手形のひとつラピカを購入しました。これでバスや市電に乗る時に楽になる。ついでに窓口の方にこの先中福良駅に抜ける道の様子を伺ったところ、九州ではすでにツキノワグマが絶滅しているんですって。夜になると小動物はいるかもしれないけど明るいうちは大丈夫だとも教えていただきました。

申し訳ないことに、窓口の方がわざわざ外まで出て見送ってくれました。南国交通のみなさん、すごく親切にしていただいてありがとうございます。行ってきます!

第一の関門、空港の下を通るトンネル

鹿児島空港を飛び立つ飛行機

昼過ぎに南国交通営業所を出発。少し歩くと飛び立つ飛行機がよく見える場所に出たので、しばし足を止めて見学。

そうそう、私は鳥刺しを食べに行くという寄り道をしたので南国交通営業所のところからこの小道に入ったけど、空港から直で向かうのであれば、このトンネルの少し手前で合流します。空港ビルを出たらそのまま右に、空港ビルや空港の制限区域に沿って進むとここに出るはず。空港からは500m、徒歩5分の地点

鹿児島空港トンネル

飛行機が見える場所から少し進むと、空港の滑走路下を通るトンネルが出て来ます。不要な想像力が盛んなのでトンネルってなんか嫌いなんですよね。嫌だな嫌だなと思いながら中を覗くと、まあ出口が見えるのでそんな距離でもないかと。

鹿児島空港のトンネル内部

トンネルの距離は400m。人はいないけど何台か車は通ったので全く人気がないという訳でもなし。途中、小さいけものらしき何かが車道の中央で轢かれていてひえぇぇとなりましたが。

歩いている人はいないのでわーわーわーと声を出して反響させたりしながらトンネル通過。

空港ビルの反対側から見る飛行機と桜島は最高

飛行機と桜島

トンネルを抜けてしばらく歩くと空港の反対側に出ました。ここはこのルートで1番気に入った場所。この方角から空港を見られるってなかなかないな。しかも、飛び立つ飛行機の後ろには桜島が!

鹿児島空港ビルと桜島

空港があるのは霧島市なんだけど、結構大きく見えるのね。結局楽しくて20分くらいここにいてしまった。

飛行機を見るためだけにここに来てもいいかな。地方空港なのでそれほど発着がある訳ではないけど、のどかな場所でのんびり飛行機を待つのもよいものです。鹿児島空港から歩いて1.5㎞、20分ほどの場所。

鹿児島空港近くの茶畑の注意看板

周りは一面の茶畑。霧島はお茶の産地ですもんね。

注意看板を見ると茶畑は電気柵を使用している模様。飛行機を見る場合でも私有地である畑には勝手に立ち入らないようにしましょう。

鹿児島空港近くの茶畑

空港沿いから離れてからも、こんな感じののどかな道が数百メートル続きます。

いよいよ山道に突入

鹿児島空港裏山の入口

茶畑を進んでいたけど急に雰囲気が変わりました。地図によると間違いはなく、あの先を進むらしい。

今まで開けた明るい場所を歩いていたのでちょっとためらいが。まあ行くか。

鹿児島空港裏山の小道1

一旦山に入ったら暗いような場所もなく、ハイキング気分で段々と楽しくなってきた。

こんな風に舗装がされているので歩きにくさもなく、ぬかるみなどもなかったです。

鹿児島空港裏山の小道2

鳥のさえずりは聞こえることはあったけど小動物などには出くわすこともなく、順調に進む私。

そもそもずっと下りなのよ。空港が高台にあって、そこからずっと緩やかな下りなので足取りも軽く。

なので逆ルートである駅から空港まで歩くとしたらずっと登りなので、ちょっとつらいかもしれないですね。逆道のチャレンジは私はやめておこう。

鹿児島空港山道途中の水辺

そして特に途中で何か見どころがあるという訳でもない道が続くのですが、唯一水が湧き出ている場所がありました。飲用可能かどうかは不明。

中福良駅に到着

中福良駅前あと少しの山道

まだ山の中だけど道はほぼ平坦に。この辺りに来るとたくさんの子供たちの声がどこからか響いてきました。

中福良駅近くの小学校

小学校がある。子供たちの声はここから聞こえて来てたみたい。

里に辿り着きました。山道は20分ほどで通り抜けました。

中福良駅に続く小道

小学校があるくらいなので民家もちらほらと。地図を見つつ5分ほど歩き、中福良駅の入口に到着。

やはりGoogleが教えてくれた通り45分で着きましたね。(飛行機を見ていた時間を除く)

中福良駅入口

中福良駅は唐突に現れる。いきなりホーム。

中福良駅

一応空港の最寄駅だけど無人駅。2018年の1日平均乗降客数は4人ですって(国土交通省「国土数値情報」より)。

歩いて中福良駅に辿り着けたので感無量で駅をジロジロと見て回りました。

中福良駅の待合室

ホームに簡単な待合スペースがあるだけ。誰も来なくて静かに過ごせて嬉しい。これは贅沢な時間だ。

さらに嘉例川駅まで歩いてしまった

中福良駅の時刻表

さて、この日は隼人方面に2駅先、日当山駅近くに宿を取っていたけど、この時13時半くらい。あと2時間は列車が来ないですね 。

ならばと思い、ついでに隣の嘉例川駅まで歩いて行ってみようと思いました。嘉例川駅も無人駅だけど、あちらは県内最古の木造駅で国の有形文化財にも指定されています。

ちなみに中福良駅から鹿児島中央駅までJRで行く場合は隼人駅で日豊本線に乗り換え。乗り継ぎ時間にもよるけれど普通列車を使って1時間くらいで着きます。

中福良駅から嘉例川駅まではほぼ平坦。2.2㎞、30分くらいで着くみたいです。

肥薩線に沿って進む。舗装されていて広いし車もたまにしか来ないので歩きやすい。ただ、店はおろか自販機もありません。

途中から線路より離れ、住宅もなくなりました。雰囲気的には明るいので怖くはない。

嘉例川駅の入口

県道に出ました。空港や霧島いわさきホテル方面に行くバスもこの道を通り、少し上がった所にバス停もあります。(本数は少ない)

県道を渡って、あとは案内板の通りに進むと嘉例川駅。

県内最古の木造駅、嘉例川駅

嘉例川駅舎

中福良駅から嘉例川駅までもGoogleの言う通り徒歩30分で到着しました。

嘉例川駅は1903年(明治36年)に営業を開始。この駅舎は100年以上経った今も現役で使用されています。

駅舎内はちょっとした資料館になっています。

かなり古いけどJRのCMにも使われたりしている訳で。

雰囲気の良い駅で静かにぼんやりしてみたいですけど、列車が到着したりすると見学者で結構なざわつき。(これ休日じゃないよ。なんでもない平日)

撮り鉄というのではなくて映える写真を撮りたい人が多く来てる印象。どこにいても写真撮影の邪魔になってしまうようで気を遣ってしまいました。この駅は大型バスが駐車できる駐車場もあるし、定期観光バスのルートにもなっているようで、時間帯によってはさらに賑わうのかもしれないですね。

ここまで歩いて来て、嘉例川駅をゆっくり見学してちょうといい時間。

15:15発の肥薩線に乗って日当山駅に向かいました。

無人駅で券売機もないので列車に乗ったら整理券を取ります。下車した日当山駅も無人駅だったので車内で運転士さんに支払いをしてから降りました。2駅で260円。

肥薩線車内から見た中福良駅。空港から歩いて来なかったらただの無人駅として記憶されるだけだったけど、もう君は特別だ!また来るぜ!

感想と注意点

別に歩くメリットは思いつかないけど、とにかく楽しかった。飛行機がいつもと違う角度から見られたことや、最寄駅に徒歩で辿り着けた嬉しさと達成感が得られました。なにより1度歩いてみたいと思っていたので実現できて嬉しい。山道がずっと下りだったことと、思ったよりも舗装がちゃんとしてあって歩きやすかったです。この日はお天気も良くて気持ちよく歩けました。

何かメリットないかなと思ったけど、今回のように日当山温泉に泊まるのならば中福良駅から2駅で着くので気分転換に歩いてみてもいいのかもしれません。まあ空港から路線バスに乗れば15分くらいで着いてしまうのですが。

空港連絡バスで鹿児島中央駅に向かう場合1,400円かかります。中福良駅からJRを使うと860円なのでまあ少し得にはなりますね。中福良駅を通るJR肥薩線の本数がとても少ないので、よく時刻を調べた方がいいと思います。

節約を考えるのであれば、空港から路線バスでJR加治木駅に出る方法が現実的だと思います。空港から鹿児島中央駅まで860円で移動できるので、興味がある方はこちらのブログを参照ください。

京町温泉や吉松方面からJRで鹿児島空港に向かう場合、中福良駅で降りたら近いかなと思うかもしれないですが、嘉例川駅で降りて歩く方が安全かと思います。県道を通って4.5㎞、約1時間です。嘉例川駅からだと山の中を歩く必要がないですし、17時くらいまではバスもあります。

あとは気が付いたことをメモしてみました。

・逆ルート(中福良駅から空港)は大変そう

鹿児島空港から中福良駅まではずっとなだらかな下りだったけど、逆は登りとなるので私はやりたくないなと思っています。150mくらい下りました。

・日が落ちたらたぶん真っ暗

山道は街灯などなかったので恐らく真っ暗。山に入ってからは20分くらいなのでたいした距離ではないですけど、日没の時間は考慮していた方がよさそう。山道は1本道なので迷うことはないと思います。

・中福良駅からの列車の本数はとても少ない

鹿児島中央方面は概ね1時間に1本だけど、今回のように昼間に2時間以上列車が来ない時間帯もあるので調べてから行った方がいいと思います。嘉例川駅からは妙見温泉などを巡って隼人駅まで行く温泉バス、嘉例川駅近くの県道沿いのバス停からは空港や霧島いわさきホテル(丸尾で霧島神宮方面乗り換え)などに行く路線バスが走っています。バスも本数が限られるので事前に確認を。

・スマホはずっと繋がっていた

私はソフトバンクですが圏外になることはなかったです。何かあれば連絡ができる。

・自販機すらない

鹿児島空港を出るとコンビニはもちろん自販機すらないです。中福良駅周辺も何もないので空港内で準備を。嘉例川駅まで行くと自販機があり、近くにご自宅を使ったランチのお店があります。嘉例川駅では土日祝には九州の駅弁人気ランキング上位の「百年の旅物語かれい川」というとっても美味しい駅弁の販売があります。また食べたい。

(おわり)

タイトルとURLをコピーしました