千葉県

スポンサーリンク
千葉県

【空港送迎バスあり】成田空港温泉 空の湯 カプセルホテル宿泊記

成田空港から無料送迎バスで10分の場所に、天然温泉の温浴施設「成田空港温泉 空の湯」があります。カプセルホテルと仮眠室(現在は夜間閉鎖中)が併設されていて宿泊が可能なことと、早朝に無料送迎バスの運行があるので、早朝発のフライトに使い勝手が...
千葉県

【2023年1月現在】成田空港第1ターミナルで野宿してピーチの早朝便に乗る体験記

第2、第3ターミナルでは空港泊(野宿)を割としてしまっているのですが、疫病後に第1ターミナルの状況がどうなっているのか気になって朝まで過ごしてみました。LCCは基本的に第3ターミナル発着なのですが、唯一ピーチだけ第1ターミナルを利用してい...
千葉県

【成田空港】第1から第2ターミナルまで歩いて移動してみた

空港周辺がどうなっているのかを徒歩で確かめるのが趣味なので、第1ターミナル(T1)から第2ターミナル(T2)へ歩いて移動できるのか試してみました。通常はターミナル間連絡バス(無料、T1→T2はT3経由なので大回り)を使えば15分で移動でき...
千葉県

【2023年1月更新】成田空港で野宿ーT2・T3で寝やすい場所を実際に検証してみた

どうしても早起きが無理なので、成田発LCCの早朝便に乗る時には寝ずに始発の京成線で成田空港に向かうことが多いです。が、どうせ寝ないのなら前夜のうちに成田空港入りした方が楽だし安全(寝坊、遅刻予防)なのではと思い、空港野宿をしてみました。疫...
千葉県

【成田空港第2ターミナル直結】ナインアワーズ成田空港宿泊レポ!ぎりぎりまで寝ていられる

私は朝が苦手なので、早朝の飛行機に乗り遅れないための対策としては「寝たら全てが終わる。寝ずに始発で空港に向かう」が1番多いですが、無駄な体力消耗を避けるためにも空港に前泊するというのが1番かもしれません。 空港周囲にもホテルはあるけ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました